㈱大日製作所に入社し23年が経ちます。私が就職を志望するにあたって、この会社を選んだきっかけは“周りの声“でした。 当時、諸先輩方から聞く声のひとつに「大日は石川県の一般建設業の許可を受けているしっかりした会社だ」というものがありました。
大日製作所は東京、大阪、名古屋、金沢に拠点を置き、受配電設備や床暖房のコントローラー、シュレッダーのタッチパネル等を製造し、納め先は官公庁を主軸とし民間企業にも対応した営業から設計、製造まで一貫生産をしている専門メーカーでした。
装備先は日本全国で、51年(当時)の実績を積み地域に根差した堅実な会社ということを知り就職を希望しました。
最初に配属されたのが第二製造部製造課工務班でした。ここはお客様の個々の仕様に沿った図面を板金、塗装、組立の各工程で、正確に 早く 無駄なく 製造する部署です。
私は製造計画、工程管理、組立に携わり、受け継がれてきている技術やノウハウを教わり、又作る楽しみも教えてもらいました。その教え方は、質問がしやすい居心地の良い雰囲気の中こちらの動きを察し親身に、時には厳しく教えてくれるものでした。そのお蔭で「より一層良いものを作る努力をしたい!」と思ったのを今でも強く覚えています。
その数年後、総務部資材課に異動となりました。資材業務は間接部門です。いかに社内工程と連携を取るか、協力会社へどう対応すべきか、又購買は品質の良いものを早く安く納入する事が重要です。大日製作所は一貫生産ですが、よりお客様の幅広いニーズに対応するため、専門協力会社へ依頼をしています。その中で私は協力外注会社の業務を担当しました。この担当業務はある意味結果がダイレクトに跳ね返ってくる面があり判断が難しいです。またお金にかかわる業務はよりシビアな一面があります。
社外との金額折衝、納期対応等は工場内では経験できない
ものばかりでした。
その反面うまく結果が出せた時は嬉しく感慨深いものでした。
そして現在は本社営業業務に就いています。本社営業は各支店がお客様と打合せした内容を的確に製品にする為の調整部署です。私は連携、工程管理、納期対応、金額、今までの経験をフルに活用しています。この会社は、現在74年の実績を積んでいます。昔からよくある年功序列や学歴、職歴だけで判断するのではなく、ちゃんと頑張りをみてくれ評価する会社です!自分はそれを体験している一人としてとてもやり甲斐を感じています!これからもこの会社を通じ世の中に貢献する一人として頑張り、そして次は私が良い会社だ!と勧められる様、勤め上げたいと思っています。